

このような悩みにお答えします。
ミラブルのシャワーヘッドを購入し、自宅で実際に使用しています。
この記事では、ミラブルのシャワーヘッドを使ってみて感じた感想を、メリット・デメリットすべて隠さず紹介します。
これからミラブルの購入を検討している人は参考にしてください。
ミラブルを使ってみた率直な感想


ミラブルを使ってみた率直な感想ですが、メリット・デメリットともにたくさんあります。
メリットのみを全面に出して紹介されていることも多いですが、デメリットも事前に把握したうえで購入した方がいいと思います。
僕の場合、かなり時間をかけて調べた結果「メリットの方がデメリットより大きい」また「デメリットは対策できる」と判断し、購入に至りました。



ミラブルのメリット・デメリット計10個


それでは、ミラブルのシャワーヘッドのメリット5個とデメリット5個の計10個紹介します。
【メリット】
・美肌効果(細部にミストが浸透)
・細部やデリケートな部分が洗いやすい
・節水になる
・シャワー自体が軽くなった
・ストレート水流が強い
【デメリット】
・価格が高め
・ミストが冷たく感じる
・手元スイッチがない
・ホースごと変えることになった
・どこで買うべきか分かりにくい
美肌効果(細部にミストが浸透)
これが商品の一番の売りですからね、無いと困ります。
実際に使ったところ、美肌効果はあると考えていいと思います。
初めてミラブルのシャワーヘッドを使ってみると、霧の中にいるような感覚に。
シャワーを頭や体に近づけると、細かいミストが肌の細部まで洗い流してくれます。
子どもの頭を洗うときによく見えるのですが、ミストが頭皮に入り込んでいることがわかりますね。
ミラブルを購入するのはこのメリットが主な目的なので、こればかりは実際に体験して自分で判断した方がいいと思います。
30日間の返金可能なお店で購入して、実際に使ってみるのもいいでしょう。
細部やデリケートな部分が洗いやすい
ミラブルは近づけるとミストが強めに、離すとミストが霧状に優しくあたります。
この近づけたり遠ざけたりすることで、例えば耳の裏などの洗いにくい部分が洗いやすくなりました。
また、すり傷やニキビなど洗いたいけどシャワーを強くあてたくはないという場合、ミラブルを遠目にかけると優しく洗ってくれます。
実際に使ってみて初めてわかりましたが、デリケートな部分にはミラブルはかなり使いやすいと思います。
節水になる
商品仕様上、水の節約になります。
すみません、これは自宅の水道代にはシャワー以外も混ざってますし、時期により使用量も異なるので明確に評価できていません。
参考まで、以下の正規販売店では50%の節水効果があるとシミュレーションされています。
節水率はこれまで使っていたシャワーヘッドによりますが、ミラブルが節水になっていることは実感しています。
というのも、水圧はかなり強いのですが、体をつたって風呂の床に落ちる水量がこれまでより明らかに少ないんですよ。
※違う年の同時期で比較するなど、参考になる実データが取れれば追記します。
シャワー自体が軽くなった
シャワーがめちゃ軽くなりました、これは想像してなかった。
うちのシャワーが重いものだったということもあるのですが、ミラブルは軽いです。
また、僕の場合は手元スイッチ付きのシャワーだったためホースごと取り替える必要があり、全体的に軽くなりました。
シャワーホースごと取り替えたときの様子については以下の記事で紹介していますので参考まで。


シャワーは毎日使うものですから、軽くなるのは大きなメリットだということに買ってから気がつきました。
ストレート水流が強い
ミラブルってウルトラファインミスト(超微細粒子)とストレート水流の2種類を切り替えることができます。
また、2種類のみではなく、ミストとストレートの間は無段階調整が可能なので、自分のお好みで設定できます。
このストレート水流がけっこう強いんですよね。
ストレート水流には温浴効果があり、ヘッドスパにもおすすめ。
余談ですが、このストレート水流って風呂掃除に使いやすいです。
遠いところまでガッツリ流してくれて、掃除が少し楽になりました。
価格が高め
ここからデメリットです。
ご存知の通りかもしれませんが、一般的なシャワーヘッドより高級品です。
ミラブルが税込41,800円、ミラブルプラス(プラスだと塩素除去機能があるトルネードスティック付き)が税込44,990円。
節水だけの目的ならもっと安いシャワーヘッドはいくらでも売っています。
美肌効果などをこの金額を払って手に入れるかどうか、という判断をしてください。
ミストが冷たく感じる
ミラブルのミストは超微細の粒子です。
そのため、ヘッドから離れれば離れるほど急速に冷えていきます。
シャワーヘッドを体から離すとやや冷たく感じるでしょう。
ただ、ミストでも近づければ温かいですし、ストレート水流はかなり温かいので使い分ければ問題ないです。
手元スイッチがない
ミラブルは手元スイッチがありません。
手元スイッチが必要なら別の手立てが必要です。
ミラブルとは別のメーカーですが、手元スイッチのみが販売されています。
ミラブル+トルネードスティック+手元スイッチだと手元スイッチがシャワーヘッドから少し離れてしまうので、そこは認識したうえで買いましょう。
ホースごと変えることになった
うちのシャワーは手元スイッチ付きだったのですが、ヘッドだけ変えられずホースごと変えることになりました。
ただ、そこまで面倒くさくないですよ。
ホースごと変えたことでシャワー全体が軽くなり、かなり使いやすくなりました。


どこで買うべきか分かりにくい
ミラブルのメーカーは株式会社サイエンスなのですが、サイエンスで販売はしておらず、代理店を介して売っています。
ミラブルは知名度も高く人気商品のため、販売代理店が乱立しており、各お店はあの手この手で自分のお店から買ってもらおうとしています。
サイエンスが公式に販売を認めたお店は「正規代理店」として登録されており、正規代理店は楽天やAmazonなどECサイトでは売っていません。
そのため、楽天やAmazonのお店で買うのは避けた方が無難です。
ミラブルは正規代理店から購入しよう


ここまで、ミラブルのシャワーヘッドのメリット・デメリットをすべて隠さず紹介してきました。
デメリットも色々ありますが、美肌効果などのメリットも大きいので一度使ってみるといいと思います。
また、前述の通りミラブルは正規代理店から買う方がいいです。
正規品ではなかったり、保証がなかったりというトラブルは最初から避けましょう。
ただ、正規代理店の中から選ぼうとしても、それでもお店の数が多く悩むことでしょう。
すべての正規代理店を比較して、おすすめのお店を以下の記事で整理しましたので、よければご覧ください。
僕が実際に購入したお店も紹介しています。


ここまで読んでいただきありがとうございました。
今回は以上です。